2021年1月19日~30日
新年最初のパン屋のギャラリーは、2回目の個展となる、徳治昭さんです。
昨年も同時期に店内で初の個展を開催。明るい作品と、プロレス好き・ヒーロー好き・怪獣好きの仲間たちも集まり、店内を、ぱっと明るく元気にしてくれました。
昨年の様子 【報告】ギャラリー76徳治昭童画展 ほっこりワールド – Pain au Sourire (pain-au-sourire.jp)
今年も、アクリル絵の具を使用しマチエールのある重厚なタッチながら可愛いほっこりした絵本から飛び出したような童画をたくさん準備してくれていました。
しかし、この会期の直前に、東京と大阪は再び「緊急事態宣言」が。東京での個展を開催するべきかどうか、徳さんは悩みました。
相談の結果、コロナ禍で、不安や緊張が続く日々だからこそ、去年とは違う形で、希望や優しい気持ちを、パンを買いに来る人たちに伝えてみようということになり、単身、車にたくさんの作品を積み込んで、ぶっ飛ばしてきてくれました。さすがヒーロー!
気持ちも沈みがちないまだからこそ

お越し下さり誠にありがとうございました!】12日間に渡り、渋谷のパン・オ・スリールさんでの展示が終わりました。
今回はお店との話し合いの結果、在廊なしの展示のみという形になりましたが、
いざ始まると、たくさんの方が作品を観て下さり、
思いがけずとても嬉しい12日間となりました。普段は出さなかった絵本「リンリンだゾウ!」の原画も展示、
楽しんでいただけたようで嬉しいです。
ノートにはあたたかいメッセージをたくさんいただいて、
とても驚いたと同時に、感激でいっぱいです!
こんな時だからこそとお店の皆様にも後押ししていただき、本当に貴重な12日間でした。
お越し下さいました方々、
SNSでの応援、シェア、
ご縁いただきました方々、
本当にありがとうございました!
そしてパン・オ・スリールの皆様には、大変お世話になりました。
毎日変わらずパンをやき続けておられることに、元気をいただきました。
本当にありがとうございました!
心から感謝いたします!
徳治昭童画館 徳 治昭・あい
徳治昭プロフィール
大阪府在住。童画家・イラストレーター
童画作品を発表し、全国を展覧会で巡回。キャラクターデザイン・絵本・宝くじイラストなど幅広く活動。