おいしいサーモンやエビなど、パン屋さんのサンドイッチでも、シーフードは人気の具材です。
では、「サステナブル(持続可能)なシーフード」ってご存知ですか?
私たちが何気なく買ったり食べたりしているお魚の中には、海の生きもののバランス(生態系)を壊す漁業をしているものが含まれているそうです。
乱獲をつづけると、海からお魚がいなくなってしまう!?
そのような未来を変えていくために、まず、知ることからはじめてみませんか?
もうすぐ海の日!
国際環境NGOグリーンピース・ジャパンが主催する、海の未来をテーマに話し合う「OCEAN CAFÉ」を、パンオスリールで開催します。
おいしいサンドイッチをつまみながら、サステナブルなシーフードについて考えます!
「次の世代にもつなぐためにきちんと“管理”された水産物」
「海の生態系や働く人々にやさしい方法でとられた水産物」とは?
---------------------------------------------------
第1回 2017年7月12日(水)18:15~19:30
お申し込みサイト 7/12(水)専用 https://86d272c713c0afe422661d
第2回 2017年7月15日(土)18:15~19:30
お申し込みサイト 7/15(土)専用 https://86d272c713c0afe422661d
主催:国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
---------------------------------------------------
★さらに、18日から2週間、「ランチプレート」と「テイクアウトサンドイッチ」で、サステナブルシーフードを使ったサンドイッチを販売します。お楽しみに!
参考:サステナブルシーフードについて