2019年12月3日~14日
クリスマスを目前にした12月初旬の店内ギャラリーは、花個紋。
今年の5月に店内でお花の紋の切り絵ワークショップを開催した、個紋研究所 寺本哲子さんの個展です。
目まぐるしく変わっていく世の中。寺本さんが、1300年変わらない製法の島根県の石州和紙を知って10年目となる今年、「366日の花個紋」とコラボした初の個展を開きます。
さらに、令和元年に出会った「高知の宝石珊瑚」をアクセントにした作品で、花個紋の世界観をクリスマス前のベーカリーカフェギャラリーでどのように表現していただけるのでしょう。お楽しみに!
プロフィール 寺本哲子
2003年より家紋ならぬ個紋(個人の紋章)をテーマに個人の紋章づくりや、誕生日の紋「366日の花個紋」干支個紋などを発表している。2009年「366日の花個紋で伝統工芸をお誂え」で京都ベンチャーコンペティション知事賞受賞。2011年石州和紙で作る「神の国から紙の靴」で財団法人伝統的工芸品産業振興協会主催の伝産フォーラムグランプリ受賞。著書「花結び手帖―366日の花個紋」青幻舎刊
協力
石州半紙 石州和紙 かわひら
宝石珊瑚 株式会社ケンセン35
★期間中は、オープニングレセプションと、4つのワークショップを開催します。そちらもぜひご参加お待ちしています。http://pain-au-sourire.jp/?p=10594
会期中のイベントについて-------------------
お問合わせ・申し込み先 TEL 042-718-7587 email: sango@hanakomon.co.jp
ホームページ http://www.komon-art.com
●オープニングレセプション
12月4日(水) 18:15~19:30-参加費無料。出入り自由。
お気軽にお越しください。お店自慢のパンとドリンクをご用意しています。
●ワークショップ1 サンゴで作る手作りアクセサリー(定員6名)
【開催日時】12月4日(水) 16:00~18:00
【参加費】 5500円(協賛価格)
【講師】 安並美穂(株式会社ケンセン35)
●ワークショップ2 紋切りワークショップ(定員6名)
【開催日時】12月6日(金) 16:00~18:00
【参加費】】2500円ドリンク付き
●ワークショップ2 フラワーアレンジメント「クリスマスツリートピアリー」
【開催日時】12月13日(金)
【参加費】4200円(税込) ※花材、器、持ち帰り袋含む ドリンクは別途ご注文ください。
【講師】石原 功子
●ワークショップ4 ぽち袋を彩る紋切りワークショップ (定員6名)
【開催日時】12月14日(土)
【参加費】 2500円ドリンク付き
各ワークショップの詳細はこちらをご覧ください。http://pain-au-sourire.jp/?p=10594